【睡眠外来担当医】
睡眠・認知症予防プロジェクト
中部大学推進センター特任教授
宮崎 総一郎 先生
人類が誕生してから日の出ともに起き、
日没と共に眠るのが当たり前でした。
恐らく不眠を訴える方は
ほとんどいなかったのではないかと
想像されます。
しかし科学技術の発達により、
昼夜を分かたず生活せざるを
得なくなったためか
不眠を訴える人が増えています。
また肥満傾向の人が増えるにつれて
睡眠時無呼吸症候群の人が増え
今や社会問題となりつつあります。
当院ではわが国の睡眠時障害の
研究のパイオニア、
睡眠・認知症予防プロジェクト中部大学推進センター
特任教授 宮崎総一郎 先生
をお迎えして、
睡眠外来を開設させて
いただくことになりました(不定期の土曜日午後2時から4時)。
睡眠に悩みをお持ちの方、
睡眠時無呼吸症候群で治療中の方など、
睡眠にまつわる問題点を抱える方の
受診をお勧めします。
尚、受診は予約制といたしますので、
ご希望の方はお申し出下さい。